腸セラピスト×
分子栄養学認定カウンセラー
の都甲順子です
健康のために
色々な勉強して
情報はたくさん
あるんだけど
何から始めたらいいか
わからない
と言う方は多いのでは
ないでしょうか
はっきり言います
血糖値コントロールと
胃酸です
血糖値が下がり過ぎると
コルチゾールやアドレナリン
などのホルモンが
過剰に分泌され続けます
そのせいで、体の炎症の
抑制が出来なくなったり
副腎への脳の指令が
うまく出なくなったり
して、
慢性的な疲労、
不眠、メンタルの不調が
出て来ます
まずは血糖値を
上げ過ぎないこと
下げ過ぎないこと
補食の方法は
過去にたくさん
ポストしてますので
読んでみてください
そして胃酸
胃酸が出ていないと
吸収できないもの
タンパク質
ビタミンB12
葉酸
鉄
などなど…
食事を良いものに
変えても
悪いものを控えても
まずは栄養が吸収
されていなければ
元も子もありません
逆流性食道炎や
胃痛がよくある場合は
一時的に胃酸が多い
状態になっているので
炎症を治してからに
なりますが、
胃酸が足りない人が
圧倒的に多いので
まずは胃酸を補助します
レモン汁大さじ2と
同量の水でレモン水を
作って食事中に飲むとか
食事中に梅干しや
酢の物を足すとか
サプリなら塩酸ベタイン
や消化酵素を足す
(画像クリックでアイハーブに飛べます)
腸内環境を整えるのも
ホルモンバランスを
整えるのも
まずは低血糖対策と
胃酸の補助です
色々してるけど
イマイチ良くならない
方も始めるなら
ここからです
******************
現在募集中の講座
「思考が体に与える影響Vol.1」
アンコール開催
5月30日(日)10:00~12:00
参加費 5000円
お申込みはDM、LINEからどうぞ
********************
ーーーーーーーーーーーーーーーー
腸セラピー+栄養療法思考カウンセリング
初回120分 8800円
オンライン栄養療法心理カウンセリング
60分 8800円
水曜日定休
静岡県浜松市
お申込みはDMまたは
ホームページからどうぞ
ーーーーーーーーーーーーーーーー