筋トレしても筋肉がつかない人

浜松市の腸もみサロン
腸セラピー×分子栄養学
kukka puutarhaの都甲です

 

筋トレしてもなかなか
筋肉がつかない人
多いと思います

 

鉄欠乏や低血糖
胃腸の動き悪い過緊張
な人に多い印象です

 

鉄欠乏の人はミトコンドリアで
エネルギーを作れない

 

低血糖の人は血糖値を上げる
コルチゾールが常に分泌されて
いて筋肉の異化(分解)が
起こっている

 

胃腸の動きや機能が低下して
いる人はそもそもタンパク質が
分解出来ないから吸収出来ない

 

これらはだいたいセットに
なっていることが多いので
全部が当てはまる方は
多いと思います

 

筋肉に含まれるアミノ酸の
60%がグルタミンです

 

グルタミンは筋肉の損傷の
修復や再生をしていることが
わかってきました

 

そのため、鉄欠乏や低血糖で
エネルギー不足の人は
筋肉のグルタミンが糖新生に
まわってしまい、

 

筋肉の修復や再生には
使われていないってことかも
しれません

 

糖新生とは糖の代わりに
タンパク質(アミノ酸)を
エネルギーに使う仕組みのこと

 

糖も脂質もなくなると
タンパク質がエネルギーとして
使われるのです

 

つまり、超簡単に言うと
エネルギーにするために
タンパク質も燃やしてしまって
筋肉にならないよってこと

 

さらに、グルタミンは胃腸の
粘膜のエネルギー源でもあります

 

そのため、リーキーガットや
胃炎などがあると
そちらに優先して使われて
しまいます

 

筋トレしたら筋肉がつく
なんて簡単なものじゃないん
ですよね

 

私は筋トレ後は
グルタミンを5g飲むようにしています

 

たぶん糖新生に使われて
しまっていると思うけど
筋トレ後の低血糖の予防と
筋肉の分解を防ぐために

 

寝る前のグルタミンも
低血糖予防には
よく使われます

 

リーキーガットに治療にも
胃腸の粘膜に炎症がある人は
病院でもグルタミンは
処方されることがあります

 

ただ、グルタミンは合わない人もいて
ビタミンB6不足があると
脳を興奮させることがあります

 

私は人混みで相手の声を
拾うのが苦手な
ビタミンB6不足なんですが

 

グルタミンを飲んでも
特に脳の興奮は感じません
ビタミンB群のサプリを
飲んでいるからかもしれないけど

 

自閉症や発達障害が
ある場合は注意です

 

グルタミンを使う場合は
様子を見ながら
使ってみてくださいね

California Gold Nutrition, L-グルタミンパウダー、AjiPure(アジピュア)、グルテンフリー、454g(16オンス)