
GABAサプリが効いているかも。
GABAを飲み始めて2週間弱。 耳栓をしなくても眠れるようになりました。 音で起きることもなく睡眠も深くなってます。 GABAは脳内の神経の興奮を抑える働きがあるの >> 続きを読む
浜松市の腸もみサロン 腸セラピー×分子栄養学 kukka puutarha
静岡県浜松市の腸セラピーサロン 分子栄養学をベースにした腸もみサロン
浜松市腸もみサロン、kukka puutarha クッカプータルハ店長のブログ
GABAを飲み始めて2週間弱。 耳栓をしなくても眠れるようになりました。 音で起きることもなく睡眠も深くなってます。 GABAは脳内の神経の興奮を抑える働きがあるの >> 続きを読む
分子栄養学の個人カウンセリングを受けました。 お医者さんが見たら、優秀!問題なし!の血液検査データが、分子栄養学的に見てもらうと私の場合は貧血です。 *加筆 … MCVの数字が低いので赤血球が >> 続きを読む
大腸の内視鏡検査を受けました。 大腸検査を受けたことのない方の為に、その流れと感想を書いてみました。 *大腸内の写真も出てきます。見たくない方はスルー願います。 & >> 続きを読む
過敏性腸症候群のお客様が病院の先生に、 「過敏性腸症候群は治らないからうまく付き合っていきましょう」 と言われた。 とか、 へバーデン結節の方が病院の先生に 「 >> 続きを読む
お客様より専用のLINEで嬉しいご報告が。 腸もみを始めて何年かぶりの良い状態の排便があった!と。 良い状態とは、バナナ大、黄色に近い茶色、力をあまり入れなくても出る、硬すぎず柔らかすぎず、水に浮く、残便感のない状態です >> 続きを読む
ご新規 40代 女性 新城市からご来店下さったお客様。 お腹の張りと生理前のイライラでお悩み お話を伺うと貧血があり、日中の眠気、忘れっぽい、夜中に目が覚める、コーヒー1日3杯とのこと。甘いものもよく食べていた。 以上か >> 続きを読む
【腸活講座①食と腸もみで免疫力アップ】 久しぶりのコラボ講座 10名様全員参加で、小さなお子さん達も元気! 冬の時期の開催は体調不良でのドタキャンが時々ありますが、食と腸に興味を持っている方々 >> 続きを読む